防災・社会安全分野
誰もが安全に安心して暮らせる社会の実現を支援します。
目指す社会像
災害や犯罪は、安全に安心して暮らせる社会の実現を脅かすものです。当社ではこれらの脅威を客観的に評価し、社会的に受容可能な安全性やリスクのレベルを目標として設定したうえで、その達成に必要な対策の立案、実行支援、効果検証までワンストップで提供することで、誰もが安全に安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
サービスの特長
専門性・強み
- 国難級の被害発生が想定される南海トラフ地震、首都直下地震、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震などを対象に、対策検討の根幹となる被害想定の算出の豊富な実績を有しています。
- 東日本大震災における応急対応、復旧・復興の各局面における取組みについて幅広い知見を有しています。特に、原子力災害との複合災害については、現在もなお、時々刻々と変化を続けている課題への対応が強みです。
- 社会構造や社会環境の変化により顕在化してきた治安課題に対し、国内外の最新動向のみならず、現場感覚も併せ持った研究員が従事しています。
サービスメニュー
- 防災事業
- 内閣府専門調査会による最新の被害想定手法の考え方をベースとし、国、都道府県、市区町村など様々な階層に応じた物的被害、人的被害、経済被害等の推計が可能です。
- 被害想定を踏まえた対応計画の策定に係る調査・コンサルティングを行っています。平常時、切迫時、応急対応時及び復旧・復興時のすべての局面を対象に、DXなどの潮流も踏まえた上で、最も合理的な備えをご提案しています。
- 社会安全事業
配偶者からの暴力(DV)やストーカー、性暴力、児童虐待などの様々な社会問題に対し、海外動向調査や国内実態調査等を行うとともに、調査結果を踏まえた、我が国における制度設計や制度見直しの支援を行っています。また、制度の定着支援の一環としてガイドラインの策定や対応人材育成支援なども行っています。
実績紹介
受託実績
- 令和4年度南海トラフ沿いの巨大地震等に関する被害想定調査検討業務(内閣府、令和4年度)
- 令和4年度災害ケースマネジメントに関する手引書(仮称)等作成のための調査業務(内閣府、令和4年度)
- 令和4年度放射線による健康影響等に関する科学情報の収集と放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料(日本語版・英語版)の改訂等業務(環境省、令和4年度)
- 社会情勢の変化と治安上の課題に関する調査研究(警察庁、令和3年度)
- 令和2年度 性犯罪・性暴力の加害者・被害者・傍観者にならないための「生命の安全教育」調査研究事業(内閣府、令和2年度)
実際のプロジェクトストーリーの紹介
- PROJECT STORY ストーカー対策支援(https://www.mri-ra.co.jp/recruit/projects/07.html)
- PROJECT STORY 福島復興の『統一的な基礎資料』作成(https://www.mri-ra.co.jp/recruit/projects/09.html)